カナガンの安全性

カナガンのキャットフードの賞味期限は?また保存方法は?

カナガンのキャットフードは賞味期限があるのでしょうか?
あるとしたらどれくらいの期間なのでしょうか。

大切な猫ちゃんに与えるものなので今一度しっかりと確認してみませんか?

また、カナガンの保存方法やキャットフードに防腐剤は入っているのか?など調べてみました。

カナガンキャットフードの賞味期限はどれくらい?

カナガンのキャットフードの賞味期限っていったいどれくらいなのでしょうか?
そこまで気にしていなかったってかたもいるのではないのでしょうか?

猫ちゃんに与えるものなので。必ず確認しておくことをお勧めします。

カナガンのキャットフードはどれくらいものつのか賞味期限を調べてみました。

開封前の賞味期限は?

開封前の賞味期限はどれくらいでしょうか?
開封前なので少しは長いのでしょうか?

カナガンの賞味期限はメーカーが製造してから18カ月のようです。
ただし、イギリスで製造され自宅に届いてからの賞味期限は12カ月

それでも1年はあるので安心ですね。

添加物が入っていませんので賞味期限も短いのかと思いましたが長期保存できるくらいの賞味期限なので安心ですね。

開封後の賞味期限は?

開封後の賞味期限はどのようになっているでしょうか?

開封後は高温多湿を避けて涼しい場所に保管し3ヵ月を目途に与えましょうね。

開封後に長期間置いておくと酸化が進んでしまう場合があります。できるだけ空気に触れないよう密封して保管するようにしましょうね。

カナガンキャットフードに防腐剤は入っているの?

気になるのがカナガンのキャットフードに防腐剤が入っているかどうか。
賞味期限も長いのでもしかして防腐剤が入っているのでは?と思い調べてみました。

通常キャットフードには劣化を防ぐための防腐剤が入っている場合があります。
ですがカナガンのキャットフードには防腐剤は入っていません。

カナガンのキャットフードは無添加なので安心して与えることができます。
ただし開封後は早めに与えることをおすすめしています。

開封後3ヵ月を目途に与えましょうね。

カナガンキャットフードの上手な保存方法!

ではカナガンのキャットフードの保存方法はどのようにしたらいいでしょうか。

①空気に触れないように

キャットフードは空気に触れると酸化してしまうためできるだけ空気に触れないようジッパーやタッパーに入れて空気に触れないよう保管しましょう。

②冷蔵庫にはできるだけ入れない?

冷蔵庫に入れておけば安心では?と思いがちですが、冷蔵庫から出したときに急激な温度差で結露が出来てしまいカビの原因になってしまいます。

ですが猫ちゃんが一匹しかいない場合はキャットフードの消費に時間がかかってしまいますよね。
そのような時は小分け袋などに1回分ずつの分量を入れて食べきるようにし、冷蔵庫に保管しましょう。その時冷蔵庫からは何度も出し入れをしないようにしましょう(結露を防ぐため)

できるだけ安全に保存するにはやはり常温で高温多湿を避けて涼しい場所への保存です。

おすすめの保存場所は?

おすすめの保存場所は玄関など冷暗所などがおすすめです。
我が家は玄関に保存しています。

保存方法も小分け袋(ジッパーなど)に入れて保存しています。
そうするとどれくらいの分量を食べたかの目安にもなりますし、おすすめです。

まとめ

今回はカナガンのキャットフードの賞味期限や保存方法について書いてみました。

やはり猫ちゃんに与えるものなのでしっかりと賞味期限をチェックしたいですし保存方法もしっかりしたいですよね。

どれくらいの分量を食べたのかという猫ちゃんの健康チェックにもなりますし小分け保存は本当におすすめです。

今一度賞味期限や保存場所をチェックしてみてくださいね。

 

カナガンキャットフード詳細はこちらからどうぞ!
↓↓↓